ピヨ助のブログ

朝ドラやラジオが好きな50代の日常です。

フードバンク。

今朝は思いのほか涼しくて、拍子抜けしてしまいました。
寝心地良かったなあ。今日はお休みだったので、ちょっと長く寝れて気持ち良かったー。


しかし、日中はぐんぐん気温が上がって、やっぱりいつも通りに。
山形の猛暑日は既に24日にものぼるらしいです。
去年は7日しかなかったのに。やっぱり異常な暑さなんですね。


でももうそろそろ冷たい物は、わたし的にはストップかもです。



ホットのカプチーノとチーズケーキ、無料です。カフェのポイントもありがたい~



さてさて、「フードドライブ」という言葉をご存知ですか?
「フードドライブ」とは、ご家庭で余っている食べ物などを、地域の福祉団体や「フードバンク」等へ寄附させて頂くボランティア活動のことです。
集められた食品は、こども食堂や、ひとり親家庭の方、経済的に困窮している高齢者、求職中の方など、様々な背景や理由から食事に不自由している方々へ、支援の一環として活用されています。


私は、10年くらい前から(細々とですが)、個人的に「フードドライブ」を続けています。
個人なので、友達や知り合いに呼びかけ、自分がためた分と合わせて、まとまった量になったら、社会福祉協議会へお届けします。だから年に数回ぐらいです。



このように、中身は海苔や食用油、即席ラーメン、即席スープ、お米など、大体2ヶ月以上常温保存可能な物になります。



すると、このような御礼の書類を受け取りますが、会報やホームページへの掲載は、辞退するか匿名でとお願いしているので、提供に協力してくれた友人知人にも、それを納得してもらっています。


フードバンク団体は、食事に不自由している方への支援は勿論ですが、日本で年間約1,927万t(そのうち食品関連事業者と一般家庭からは年間約646万t)も排出されている「食品ロス」の、削減のための有効活用にも貢献したいと考えています。
私も、限りなく無力に近い微力な支援と自覚していますが、生きている間に出来る限り(でも可能な範囲でですが)社会貢献に参加したいと思っています。


元々は、阪神大震災の時に、ショックもあって、よく調べもせず闇雲に義援金を送ってしまい、後々関西の仕事関係の先輩から、それを受け取った相手があやしい団体だったことを教えられたことがきっかけです。
以降は、きちんと届けたい方に届くよう、慎重におこなうようになりました。
例えば東日本大震災なら「東北魂」と決めています。
隣県は私にとって家族と同じです。実際身内も友人も沢山居ます。



自分でも、まだまだ大したことを出来ていないとわかっているので威張れませんが、こんな世の中だからこそ続けていきたいものだなあ、と思ってます。